
2011年10月29日
ありんくりん市
おはようございます!
沖縄県の産業祭りからもう一週間経ちましたね。
23日(日)に産業祭り会場の「ありんくりん市」へ行ってきました
シャトルバスが到着する度にお客様がどっと押し寄せてくる感じがすごかったです。
この「ありんくりん市」は沖縄の各商工会が特産品を紹介、販売している会場なので、
北部から南部、各離島の特産品が小さな会場にぎゅっと集まっている状態で、
がちまいの私にはすっごく楽しい会場でした
タカセ貝のキムチ漬けや田芋のパイ、生姜油に・・・
全部美味しかったです
久米島町商工会では島らっきょうのお漬物2種、油味噌、紅芋・ローゼルのジャム、紅芋チップス等
お客様に試食、販売していました。
弊社商品では「島らっきょうのらー油漬け」「久米島美人味噌 球美のらー油入り」を紹介して頂きました。
おかげさまで多くの方にご購入していただきました。ありがとうございました
商工会の皆様も3日間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

お客様には来月の離島フェアでまたお会いできるのを楽しみにしています!
沖縄県の産業祭りからもう一週間経ちましたね。
23日(日)に産業祭り会場の「ありんくりん市」へ行ってきました

シャトルバスが到着する度にお客様がどっと押し寄せてくる感じがすごかったです。
この「ありんくりん市」は沖縄の各商工会が特産品を紹介、販売している会場なので、
北部から南部、各離島の特産品が小さな会場にぎゅっと集まっている状態で、
がちまいの私にはすっごく楽しい会場でした

タカセ貝のキムチ漬けや田芋のパイ、生姜油に・・・
全部美味しかったです

久米島町商工会では島らっきょうのお漬物2種、油味噌、紅芋・ローゼルのジャム、紅芋チップス等
お客様に試食、販売していました。
弊社商品では「島らっきょうのらー油漬け」「久米島美人味噌 球美のらー油入り」を紹介して頂きました。
おかげさまで多くの方にご購入していただきました。ありがとうございました

商工会の皆様も3日間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

お客様には来月の離島フェアでまたお会いできるのを楽しみにしています!
Posted by アグリット久米島 at 09:46│Comments(0)